バイスの精度と固定の仕方が悪かったのと
なにぶんボディと同じくらい厚み(高さ、43mm)があるので
穴がきれいに一列、とはいきませんでしたが
売り物でもないので、今回はこれで良しとしました。
スプリングは3本しか掛けないので穴も3つです。
さて気になる重量ですが、オリジナルは122g
自家製ブロックは倍以上の340g(もう少しで3倍)
まさに『ビッグブロック』
トレモロプレートも、より密着するように砥石で研磨
弦の立ち上がり部分も角を落としてみました。
最初はルックス重視で作業していましたが
これは音質向上にも役立って欲しいところです。
スプリングにも良い感じで錆が出てきました。
さぁ、いよいよ次は塗装です。
-----------------------------------------------------------------------
※根性試しを乗り切って少し強くなれた気がします(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿