補強でふさがったジャックへの穴をあけ直します。
後からになってしまったので
角度がすごい事になってますが、配線出来れば良いのです。
ボディは微調整しています。上から
・PUが触れていた部分を広げ
・配線が束になる所をスロープ状に
・Volポットが僅かに触れる部分を広めにカット
・シールドしやすいように不要部分カット
・ネジは掛からなかったのでカット
それではシールドします。今頃発見した鉛筆で
トレース。
型紙に合わせて、アルミテープを二枚重ねてカット
周りに小細工を施して
コの字型に曲げて
貼りこんでいきます。
ここでアルミテープ品切れです。『おお、ピッタリだ』
と思ったけど、一番効果があるっぽいジャックがそのまま。
アクティブPUだし・・・まぁいいか。
-------------------------------------------------------------------------------------
※アルミテープでシールド
0 件のコメント:
コメントを投稿