2014年3月4日火曜日

ポット(25kΩ)の清掃

夜はあまり大きな音がしない作業を。

















仕様では5way(元から付いてる)を使うのが正解ですが
切り替えの感触が好きではないのと、ハーフトーンって
ほぼ使わないので手持ちの3wayと入れ替えました。

国産のDM-30。あまり評判よろしくないようですが
自分はトラブった経験無いので悪い印象は持ってないです。

ジャックも国産、アクティブPUなのでステレオです。

















100w(下、上は40w)を使って余分な半田を吸い取ります。

別な銅線で代用してたけど埒が明かない感が・・・
流石に専用線です、じゃんじゃん取れます。
(やり方悪かっただけかも)

コテは『ギターには100w必要ないよ』と言われる事ありますが
自分はデカいのでサッサとやるほうが好きです。

スプリングハンガーにアース落とす時も楽ですからね。

















ポット(25kΩ)は代えもないし、余計な熱を加えたくないのでヤスリで落とします。

 
 
センタートンネル掘るのを忘れてました。(翌日作業)
 
 
さぁ次は『やらかし』の補修です。

0 件のコメント:

コメントを投稿